施設検索ページに戻る
東京都 介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア そんぽの家練馬
基本情報(SOMPOケア そんぽの家練馬)
入居費用

■入居金型プラン

[入居金] 600万円 ~ 1,500万円 (非課税)

[月額利用料] 196,226円 ~ 438,852円 (税込)

■月額支払い型プラン

[月額利用料] 145,904円 ~ 330,426円 (税込)

住所

〒179-0075 東京都練馬区高松3-1-18

交通

-

事業者

SOMPOケア株式会社

空室

[1人部屋] -

[2人部屋] -

認知症
入居可
リハビリ
対応
リハビリ
強化
24時間
看護職員
配置
入居金0円
プラン有
2人部屋
行事食
グループ
ケア
ユニット
ケア
全室
個室
自立
要支援
要介護
看取り
相談
駅近
オープン
1年以内
施設について (SOMPOケア そんぽの家練馬)
練馬区高松にある有料老人ホームです。要支援から要介護の方まで、リハビリテーションや医療行為が必要な方におすすめです!24時間看護スタッフ常駐の安心で快適な暮らし。専門スタッフのサポートによる、リハビリ環境が充実した介護付きの老人ホーム。武蔵野の面影残す閑静な街並に佇む、安らぎの住まい。ここには、見守られている安心と温かな“絆”があります。
料金・条件(SOMPOケア そんぽの家練馬)
料金プラン
プラン 利用人数 入居時費用 月額費用(税込) その他
お問合せください
入居条件
入居時年齢 -
入居時の要件 概ね65歳以上で、入居時要支援・要介護の方
保証人 必要
認知症 お問い合わせください
自立 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
- - - - - - - -
介護・医療(SOMPOケア そんぽの家練馬)
医療面のケア
インシュリン投与
経管栄養(胃ろう)
経管栄養(腸ろう)
経管栄養(経鼻)
中心静脈栄養(TPN)
ストーマ(膀胱ろう)
ストーマ(人工肛門)
尿バルーン
腹膜透析
血液透析
褥瘡
脳血管障害
心疾患
認知症
パーキンソン病
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
癌・末期癌
たん吸引
在宅酸素
気管切開
人工呼吸器
病態食対応
介護食対応
ペースメーカー
リハビリ対応
看取り対応
○ 受け入れ可能
× 受け入れ不可
△ ご相談ください
特長・その他サービス
特長 練馬区高松にある有料老人ホームです。要支援から要介護の方まで、リハビリテーションや医療行為が必要な方におすすめです!24時間看護スタッフ常駐の安心で快適な暮らし。専門スタッフのサポートによる、リハビリ環境が充実した介護付きの老人ホーム。武蔵野の面影残す閑静な街並に佇む、安らぎの住まい。ここには、見守られている安心と温かな“絆”があります。
定期健康診断 -
予防接種 -
職員体制
看護職員体制 -
夜間帯最少サービススタッフ -
夜間帯最少介護職員 -
夜間帯最少看護職員 -
職員体制比率 2.5:1以上
体験利用
泊数 -
料金 -
注釈 -
交通アクセス(SOMPOケア そんぽの家練馬)
住所 〒179-0075 東京都練馬区高松3-1-18
交通 -
施設概要(SOMPOケア そんぽの家練馬)
施設概要
施設名称 ()
SOMPOケア そんぽの家練馬
施設種別 介護付き有料老人ホーム
介護者事業番号 -
介護保険 東京都指定介護保険特定施設(一般型特定施設)
敷地面積 -
延床面積 -
開設年月日 2007年3月1日
建物棟数 -
建物構造 鉄筋コンクリート造地上6階建(耐火建築物)
建物階数 -
居住の権利形態 利用権方式
支払い方式 選択方式
土地の所有形態 賃借
建物の所有形態 -
定員数 66人
居室数 63部屋
居室区分 -
居室面積 -
居室設備 クッションフロア(タイルカ-ペット)、トイレ(暖房便座機能付)、車いす対応洗面台、クローゼット、冷暖房エアコン、ケア・ナースコール、スプリンクラー、非常放送設備、防炎カーテン、カーテンレール、電動式介護ベッド
共有設備 食堂・ラウンジ(2~6階)、機能訓練室、浴室、機械浴室、洗濯室、エレベーター2基(うち1基はストレッチャー対応型)、車いす対応共用トイレ、理美容室、喫煙コーナー、健康管理室、生活相談コーナー
重要事項説明書URL -
会社情報
事業者 SOMPOケア株式会社
設立年月 -
所在地 -
従業員数 -
資本金 -
売上高 -
事業内容

-

関連企業団体

-

All contents copyright © Sonaeru Co., Ltd